障害報告2014/02/15
2月15日(土)未明から11時頃まで、大雪による事務所停電の為、
ネットワークが利用出来ない状況でした。
現在は通常に稼働しております。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
スキャンサーバ障害報告2012/02/14
発生時不明〜2月14日(火)9:15の間に
SCANメールサーバに不具合が発生し、
メールの送受信が出来ない状況でした。
原因はSCANサーバのPOPに大量の不正アクセスがあり、
その為一時的にPOPの停止が行われました。
現在は該当するアクセスの拒否を設定し対応致しております。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
WEBサーバ障害報告2011/11/18
11月17日(木)夜半よりよりWEBサーバに不具合が生じ、
カウンターが表示されない等の障害が発生しておりました。
緊急メンテナンスを10:00〜14:00の間で行い、
現在は解消された事を確認いたしております。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
ウィルスチェックサーバ障害報告2011/10/18
10月17日(月)12:50〜20:00の間にかけ、ウィルスチェックサーバに
不具合が発生しておりました。
原因として、内部配送部の処理エラーと思われます。現在は動作不良を起こしていたプログラムを修正し、
解消された事を確認いたしております。
処理エラーの出ておりましたメールにつきましても、解消後の再送処理で配送されておりますが、
一時的にウィルスチェック・スパムチェック無しの状態で通過させておりますので、開示の際はご注意願います。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
障害報告2011/06/03
6月3日(金) 10:00頃まで、スキャン・メールサーバが落ちていましたが、現在は復旧しております。
止まっていた間のメールが溜まっている為、配信に遅延が発生しております。順次、配信されますので暫くお待ちください。
なお、この障害によるメールの紛失はございません。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけ致しました事を
お詫び申し上げます。
障害報告2011/03/14
3月14日(月)から、東京電力による計画停電が行われます。
弊社のサーバはデータセンター(栃木市城内町)にて稼動いたしております。
小規模の停電には対応できますが、今回の計画停電では3時間程度と長時間に わたるため、弊社設備では対応することが困難となります。
つきましては、計画停電の間、サーバを停止することといたしました。 計画停電の時間帯以外は通常通りサービスを提供いたします。
このたびは大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
障害報告2011/03/12
3月11日(金) 14:45頃〜3月12日(土)7:20頃にかけて
東北地方太平洋沖地震の被害の為、栃木地区にて停電が発生致しました。
当社では、サーバ保護の為、電源を切っておりましたが、商用電源が復旧
致しましたのでサーバに通電を開始致しました。
このたびは大変ご迷惑をおかけ致しました事を
お詫び申し上げます。
障害報告2010/07/24
7月24日(土) 8:00〜12:00頃にかけてメールサーバ障害の為、
メールが使えない不具合が発生しておりました。
緊急メンテナンスを行い現在は復旧いたしております。
このたびは大変ご迷惑をおかけ致しました事を
お詫び申し上げます。
障害報告2010/03/16
3月15日 16:00頃からWebサーバがリブートしてしまう
不安定な状況が発生しておりました。
17:00〜22:00頃まで緊急メンテナンスを行い
現在は復旧いたしております。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを、
お詫び申し上げます。
障害報告2010/01/05
1月5日 14:00頃からWebサーバが利用できない
不具合が発生しておりました。
緊急メンテナンスを行い18:45頃に復旧いたしました。
現在は通常通りご利用いただけます。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
Webサーバメンテナンス終了 2006年12月9日
Webサーバのメンテナンスを行いました。ご協力ありがとうございました。
Webサーバ メンテナンス時間 2006年12月9日(土) 0:45 - 3:45
負荷分散のため一部
オリジナルドメイン(バーチャルドメイン)のユーザ様の領域を別サーバに移動いたしました。移動の対象のお客様には新しい登録証を郵送にてお届けいたしております。
障害報告2006/06/08WEBサーバに障害が発生しておりましたが、
6月8日午後4:30に復旧作業が完了いたしました。
現在は通常通りご利用いただけます。
長時間にわたり、ユーザ様にはご迷惑をおかけ致しました事を、
深くお詫び申し上げます。
障害報告 2006年4月14日
状況:T-CNETの各サーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間: 6:00 〜 9:00
原因:ネットワーク機器に障害発生
対応:ネットワーク接続機器の修復作業
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
各サーバへのアクセス障害報告 2005年9月5日
状況:T-CNETの各サーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間:9月5日 17:30頃 〜 21:50
原因:上位回線業者でネットワーク機器に障害発生
対応:上位回線業者にてネットワーク接続機器の修復作業
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
各サーバへのアクセス障害報告 2005年7月11日
状況:T-CNETの各サーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間:7月11日 14:30頃 〜 14:50
原因:ネットワーク接続機器に障害発生
対応:ネットワーク接続機器の修復と設定及び再起動による復旧
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
接続障害報告2005年4月11日
状況:各ダイヤルアップアクセスポイントで、ダイヤルアップのユーザー様がインターネットへの接続ができなくなっていました。
障害時間:4月11日 10:30頃〜11:30
原因:認証サーバトラブルによる認証不具合
対応:認証サーバの復旧作業
フレッツ接続のユーザー様には障害はありませんでした。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
Webサーバ障害報告2005年4月7日
状況:Webサーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間:4月7日 17:00頃 〜 18:45
原因:Disk に障害発生
対応:Disk Scan
によるエラー訂正処理により復旧
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
Webサーバ障害報告2004年12月28日
状況:Webサーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間:12月28日未明 〜 9:00
原因:Disk に障害発生
対応:Disk Scan
によるエラー訂正処理により復旧
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
メール配信障害発生のお知らせ 2004年 9月6日
以下の時間帯でmail.t-cnet.or.jpのメール配信ができなくなっていました。ご利用の皆様にはまことに申し訳ございませんでした。なお、scan.t-cnet.or.jp
には障害は発生しておりませんでした。
障害発生時間: 2004年 9月6日 11:00 - 13:00
原因:SMTPの障害によるメール配信業務停止
対策:SMTP機構の点検と再起動。
障害発生中に配信されたメールは、9月6日13:00以降にまとめて配信されました結果、その時間中のメールは配送順序が時間軸に沿っておりません。申し訳ございませんがご了承ください。
小山アクセスポイント接続障害報告2004年 9月 2日
状況:小山アクセスポイントで、ダイヤルアップのユーザー様がダイヤルアップ接続ができなくなっていました。ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
障害時間: 9月 2日 2:10 - 7:00
原因:落雷によるアクセスポイントの停電
対応:停電の回復
ウィルスチェック用メールサーバ障害報告 2004年8月14日
T-CNETのウィルスチェック用メールサーバ(scan.t-cnet.or.jp)にアクセスできなくな
り、ウィルスチェックサービスを受けておられる方々のメール利用ができなくなっていました。
障害発生の時間帯は下記の通りです。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
scan.t-cnet.or.jp停止時間:8 月 14 日 8:16 - 9:57
障害原因:ハードウェアに障害発生
対策方法:予備機への交換作業とDISK復旧
接続障害報告2004年 8月 7日
状況:栃木アクセスポイントで、ダイヤルアップのユーザー様がT-CNET以外の外部インターネットへの接続ができなくなっていました。
また、栃木以外のアクセスポイントからダイヤルアップ接続ができなくなっていました。フレッツ接続のユーザー様など外部からT-CNETに接続できなくなっていました。
障害時間: 8月 7日 15:45 - 21:05
原因:落雷による接続機器の破損
対応:予備機による復旧作業
なお、この障害の影響で、いくつかのメールの配送遅延が発生していますのでご承知置きください。
ご迷惑をお掛けいたしましたこ
とを深くお詫び申し上げます。
メール配信障害発生のお知らせ 2004年 5月7日
以下の時間帯でscan.t-cnet.or.jpのメール配信ができなくなっていました。ご利用の皆様にはまことに申し訳ございませんでした。なお、mail.t-cnet.or.jp
には障害は発生しておりませんでした。
障害発生時間: 2004年 5月26日 21:00頃 -5月27日7:20
原因:ウィルスチェック機構の障害によるメール配信業務停止
対策:ウィルスチェック機構の点検と再起動。
障害発生中に配信されたメールは、5月27日7:30以降にまとめて配信されました結果、その時間中のメールは配送順序が時間軸に沿っておりません。申し訳ございませんがご了承ください。
メールサーバメンテナンス終了 2004年 5月 7日
メールサーバのメンテナンスを行いました。ご協力ありがとうございました。
メールサーバ停止時間 2004年5月7日(金) 19:39 - 19:57
接続障害報告2004年 5月 2日
状況:小山アクセスポイントで、ダイヤルアップのユーザー様がインターネットへの接続ができなくなっていました。
障害時間: 5月 2日 9:40 - 16:20
原因:電源設備メンテナンスのため
対応:復旧作業
小山以外のアクセスポイント、およびフレッツ接続のユーザー様には問題はありませんでした。ご迷惑をお掛けいたしましたこ
とを深くお詫び申し上げます。
メール受信障害発生のお知らせ 2004年 4月8日
以下の時間帯でmail.t-cnet.or.jpのメール受信ができなくなっていました。ご利用の皆様にはまことに申し訳ございませんでした。なお、ウィルスチェックサービス用メールサーバには障害は発生しておりませんでした。
停止時間: 2004年 4 月 08 日 未明 - 9:40
原因:巨大メールの受信による容量あふれ
対策:当該メールを移動し容量を確保しました。なお、近々メールサーバを大容量のものに入れ替え予定です。
接続障害発生のお知らせ 2003 年 12 月 09 日
以下の時間帯で、フレッツサービスの認証システムに障害が発生し、新規のユーザー認証ができなくなっていました。ご利用の皆様にはまことに申し訳ございませんでした。
停止時間: 2003年 12 月 09 日 未明 - 10:30
原因:フレッツサービスの認証システム故障
対策:予備機を稼働させ認証システム機器として設定
ダイヤルアップのアクセスポイント、及びフレッツサービスにすでに接続されていた方への影響はありませんでした。
ネットワーク工事完了のお知らせ 2003 年 11 月 26 日
T-CNETでは、ネットワーク改善のため、にネットワーク工事を行いました。そのため以下の時間帯でインターネットのご利用ができ
ませんでした。予定よりもやや長引いてしまい、皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
停止時間: 11 月 26 日 11:00 - 12:40
接続障害報告2003年10月16日
状況:栃木アクセスポイントで、ダイヤルアップのユーザー様がインターネットへの接続ができなくなっていました。
障害時間:10月16日 1:23-9:10
原因:電話回線のトラブルによる通信機器の不具合
対応:通信機器の復旧作業
栃木以外のアクセスポイント、およびフレッツ接続のユーザー様には問題はありませんでした。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
接続障害報告2003年9月26日
状況:ダイヤルアップのユーザー様がインターネットへの接続ができなくなっていました。
障害時間:9月26日 13:04 - 13:30
原因:認証システムの不具合
対応:認証システムの修復作業
フレッツ接続のユーザー様には問題はありませんでした。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
電源工事完了のご報告 2003年8月25日(月)
電源工事のため以下の時間帯はサービスを停止させて頂きました。ご協力ありがとうございました。
停止時間 2003年8月25日(月) 11:05 - 11:35
Webサーバ障害報告2003年8月1日
状況:Webサーバへアクセスできなくなっていました。
障害時間:8月1日2:00 〜 9:30
原因:Disk に障害発生
対応:Disk Scan
によるエラー訂正処理により復旧
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
接続障害報告2003年7月11日
状況:ダイヤルアップのユーザー様がインターネットへの接続ができなくなっていました。
障害時間:7月10日深夜 〜11日 9:00
原因:認証システムの不具合
対応:認証システムの修復作業
フレッツ接続のユーザー様には問題はありませんでした。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
通信障害報告2003年7月7日 13:59
- 14:30
状況:T-CNET内部から外部への接続ができなくなっていました。
障害時間:7月7日 13:59 - 14:30
原因:通信機器の故障
対応:通信機器の再起動による
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
通信障害報告 2003年5月24日 19:30 頃 - 21:00頃
一部の地域で、T-CNETのメールが送受信できなくなっていました。ネットワークアドレスの変更に伴い、IP Address
の伝搬に遅延が起きた地域があったためです。ご迷惑をおかけしました。
Webサーバ障害報告 2003年3月13日
T-CNETのWEBサーバにアクセスできなくなる障害が発生いたしました。
障害発生の時間帯は下記の通りです。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
Web サーバ停止時間:3 月 13 日 5:30 頃 - 9:28
障害原因:Disk に障害発生
対策方法:Disk Scan によるエラー訂正処理により復旧
接続障害報告 2003年 2月24日
フレッツ以外のアクセスポイントで障害が発生いたしました。
障害発生の時間帯は下記の通りとなり、この時間帯には外部との接続ができなくなっておりました。
ユーザー様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
発生日時:2003年2月24日(月)2:00-7:00
原因:通信機器の不具合
接続障害報告 2003年2月22日
フレッツアクセスポイント用のDNSサーバの不具合により、フレッツ接続が出来なくなりました。
障害発生の時間帯は下記の通りとなり、この時間帯にはフレッツでのインターネットへの接続ができなくなっておりました。
ユーザー様には長時間にわたり、ご迷惑をお掛けいたしましたことを大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
発生日時:2003年2月22日(土)9:00-10:00
原因:フレッツ用DNSサーバーの不具合により